20160206-01

なんか、クライアントの開発環境が整ってくると、プロジェクト管理サーバーのほうもバージョンアップしとかなきゃいかん。
つ~か、個人開発でもバージョン管理は必須だよね。


放置していたPentiumMのLet's note、こいつにはCentOS6.5の32bitが入っているわけだが、JavaとかTomcatとかGitとかGitBucketとか、どんなバージョンが入ってるんだっけ?
というわけで調べてみました。

まずJava。・・・1.7。古い。

Tomcat。・・・7。

Git。・・・1.7.1。

GitBucket。・・・1.11。

ノーッ!全部が古い。放置しすぎ。

致命的なのはJavaが1.7。これだとGitBucketの最新版が動かない?マジで?
Tomcatは最新が9かな。でもなんか9.0.0.M1とか。8のほうが良いかな。
Gitはまぁ1.7でも良いんじゃ(ry

つまるところ、JavaとTomcat、そしてGitBucketをバージョンアップ!


バージョンアップ-Java編

まずは古いJavaを消す。
# yum remove java-1.7.0-openjdk
続いて、OracleのサイトからJava8のrpmファイルを以下のコマンドで取ってくる。2016/2/4時点で最新版は8u72。
というわけで、以下のコマンドで取ってくる。
# wget --no-check-certificate --no-cookies - --header "Cookie: oraclelicense=accept-securebackup-cookie" http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u72-b15/jdk-8u72-linux-i586.rpm
そしておもむろにインストール。
# rpm -ivh jdk-8u72-linux-i586.rpm
終わったら、java -version、javac -versionで確認。
# java -version

java version "1.8.0_72"

# javac -version

javac 1.8.0_72
OK。
とりあえず、JAVA_HOMEは設定しておく。
# vim /etc/profile

export JAVA_HOME=/usr/java/default



バージョンアップ-Tomcat編

さて、なんかハマりそうな予感。。。
まずTomcat7をどうやってインストールしたっけ?
というわけで、ディレクトリとか覗いて見る限り、tomcatのtar持ってきて/usr/localに展開してtomcatユーザーにオーナーチェンジしてるっぽい。

とりあえず、サービスがどうなってるか確認。
# service tomcat status

tomcat is running 1 instance...
動いてら。。。

サービスを停止して、自動起動止めて、ディレクトリとかファイルとか削除すりゃ、アンインストール完了、かな。
# service tomcat stop
# chkconfig tomcat off
# chkconfig --list | grep tomcat

tomcat          0:off   1:off   2:off   3:off   4:off   5:off   6:off

# rm -f /etc/init.d/tomcat
# cd /usr/local
# rm -rf apache-tomcat-7.0.52
これでアンインストールできたはず。できたはず。

次はインストール。tomcat8を取ってきて解凍して/usr/localの下に展開。
# wget http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/apache/tomcat/tomcat-8/v8.0.30/bin/apache-tomcat-8.0.30.tar.gz
# tar zxvf apache-tomcat-8.0.30.tar.gz
# mv apache-tomcat-8.0.30 /usr/local/.
一度サーバーを再起動した後に
# /usr/local/apache-tomcat-8.0.30/bin/startup.sh
で、tomcatを起動して、ブラウザーから以下にアクセス。

http://localhost:8080
    
OK!
あとは自動起動スクリプトを作成。
# vim /etc/init.d/tomcat
#!/bin/bash
#
# Startup script for the Tomcat Servlet Container
#
# chkconfig: 2345 35 65
# description: Tomcat is the servlet container that is used in the official Reference
#                    Implementation for the Java Servlet ans JavaServletPages technologies
TOMCAT_USER=root
CATALINA_HOME=/usr/local/apache-tomcat-8.0.30
PROG=tomcat8.0.30
LOCKFILE=/usr/local/apache-tomcat-8.0.30/tomcat8.pid

start() {
        echo "Starting $PROG: "
        if [[ -f $LOCKFILE ]]; then
                echo "$PROG is already running."
                exit 0
        fi
        su - $TOMCAT_USER -c "$CATALINA_HOME/bin/startup.sh"
        RETVAL=$?
        [ $RETVAL = 0 ] && touch $LOCKFILE
        return $RETVAL
}

stop() {
        echo "Stopping $PROG: "
        if [[ ! -f $LOCKFILE ]]; then
                echo "$PROG is already stopping."
                exit 0
        fi
        su - $TOMCAT_USER -c "$CATALINA_HOME/bin/shutdown.sh"
        RETVAL=$?
        [ $RETVAL = 0 ] && rm -f $LOCKFILE
        return $RETVAL
}
case "$1" in
start)
        start
        ;;
stop)
        stop
        ;;
restart)
        stop
        start
        ;;
status)
        INSTANCES=`ps -ef | grep java | grep tomcat | grep org.apache.catalina.startup.Bootstrap | wc -l`
        if [ $INSTANCES -eq 0 ]; then
                echo "$PROG is stopped."
                RETVAL=3
        else
                echo "$PROG is running."
                RETVAL=0
        fi
        ;;
*)
        echo "USAGE: $PROG {start|stop|restart|status|help}"
        exit 1
esac
exit $RETVAL

そんでもって自動起動の設定。
# chkconfig tomcat on
とりあえず、停止。
# service tomcat stop
そんでもって、起動。
# service tomcat start
OK、ハマらなかった。奇跡だ。


バージョンアップ-GitBucket編

最新は2015/02/05時点でVer.3.11。こいつを持ってくる。
# wget https://github.com/gitbucket/gitbucket/releases/download/3.11/gitbucket.war
# cp gitbucket.war /usr/local/apache-tomcat-8.0.30/webapps/.
そんでもって以下にアクセス!

http://localhost:8080/gitbucket
    
さすが俺。いや、さすがGitBucket、アップデートも超簡単。


まとめ

これで、Gitを使ってソース管理が出来るようになりました。
やっぱ時代はGitだよね。

・・・Gitの使い方、分かんないんだけどねwwwどうしようwwwwふひwwwww